【山ごはん】冬野菜たっぷりの豚汁おうどん

tomokofish
tomokofish @cook_40156081

体が温まる酒粕たっぷりのトン汁おうどんです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきた時期に、暖かい食べ物をと思い作りました@谷川岳。

【山ごはん】冬野菜たっぷりの豚汁おうどん

体が温まる酒粕たっぷりのトン汁おうどんです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきた時期に、暖かい食べ物をと思い作りました@谷川岳。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴマ 大さじ2
  2. 豚肉細切れ 100g
  3. A. ごぼう(ささがき) 1本
  4. A. 油揚げ(細切り) 1枚
  5. A. ニンジン(半月切り) 1本
  6. A. 大根(半月切り) 100g
  7. A. ネギ(輪切り) 1本
  8. A. 水 1ℓ
  9. お味噌、お醤油、本だし(顆粒)、みりん 適量
  10. うどん(茹でてある物) 3玉
  11. お好みで酒粕 50g

作り方

  1. 1

    【家でやること】①
    材料を切る。ごぼうは灰汁を抜く→ボールに水をはり、ささがきしながらどんどん入れて。1度水を変えれば○

  2. 2

    【家でやること】②
    材料はこんな感じです。

  3. 3

    【家でやること】③
    鍋にごま油を入れ、火にかけてお肉を炒める。火が通ったらAの材料を入れ15分程煮て火を通す。

  4. 4

    【家でやること】④
    お味噌、調味料を入れて味を調え密封容器へ。そしてコツ・ポイントへ。。

  5. 5

    現地で水を足し沸騰させ、味を見てからおうどんを入れ煮込んで出来上がり!

  6. 6

    八幡屋礒五郎さんの6種類の唐辛子。クリアーケース入り、1人分づつの個別包装でとても使いやすいです。

  7. 7

    酒粕は好みも有ると思い別袋に入れて持参。同量のお湯で溶かして有ります。お味噌を入れる時に一緒に入れて下さい。

コツ・ポイント

☆ ④の続き・・・
寒い時にちゃちゃっと出来るよう、家では味濃い目のおつゆは少量(具材は4人前)を密封容器に入れ、現地でお水を出して調理してます。
(容器に入れてから更にお味噌を入れ、味を濃くしています。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomokofish
tomokofish @cook_40156081
に公開
外でご飯を作ったり、食べたりするのが大好きです。なるべく「手作り」を心掛けています。外での食事は全て一から作るのは難しい為、家での下準備は欠かせません。そう言うのがちょっと面倒かもしれませんが、外で食べるお食事は何にも代え難いものがあります。どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ