★野菜たっぷり鮭の味噌マヨホイル焼き

Chigoomin★
Chigoomin★ @cook_40207781

切って乗せて、トースターにお任せするだけ。野菜の水分で蒸し焼き状態にするので、鮭はふっくら、簡単なのにコク有りです。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのお魚料理を、洗い物ほぼ無しで作りたくて。

★野菜たっぷり鮭の味噌マヨホイル焼き

切って乗せて、トースターにお任せするだけ。野菜の水分で蒸し焼き状態にするので、鮭はふっくら、簡単なのにコク有りです。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのお魚料理を、洗い物ほぼ無しで作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん
  1. ◯鮭(切り身) 2切れ
  2. ◯塩 小さじ1くらい
  3. えのき 1/2袋
  4. しめじ 1/2袋
  5. しいたけ 2〜3個
  6. たまねぎ 1/2個
  7. にんじん 6㎝くらい
  8. 大根 3㎝くらい
  9. *味噌 大さじ1〜1.5
  10. *マヨネーズ 大さじ2
  11. *酒 大さじ1
  12. *醤油 大さじ0.5
  13. *みりん 大さじ0.5
  14. ・サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ◯下ごしらえ

    ◯の塩を鮭に振りかけ、20分ほど放置。その後、軽く水で洗って水気を拭いておく。

  2. 2

    ◎下ごしらえ

    えのき・しめじは石づきを落として適当にほぐす。
    大根・にんじんは皮を剥いて、2㎜幅に半月切り。

  3. 3

    ◎下ごしらえ

    しいたけは石づきを落として、薄切り。
    玉ねぎは薄切り。(なるべく薄くカット。)

  4. 4

    *下ごしらえ

    全て混ぜておく。

  5. 5

    大きめにカットしたホイルに、・のサラダ油の半量をスプーン等で薄く伸ばす。
    (ちなみに我が家は一応二枚重ねにしています。)

  6. 6

    ホイルに玉ねぎとにんじんを乗せ、残りの・を振りかける。

  7. 7

    更に上に鮭を乗せ、*を塗りたくる。

  8. 8

    鮭の周りにきのこ類を、大根を鮭の上に乗せる。

  9. 9

    ホイルで鮭を包んで、両端をきゅっと結んでおく。
    (ホイルの大きさが足りなければ、上にホイルを被せてふたをしてください。)

  10. 10

    トースターの天板に並べ、30分ほど加熱して、できあがり☆

コツ・ポイント

◯を放置している間に、*と◎の下ごしらえと、ホイルの準備を。
*のお味噌の分量は、お使いのお味噌に合わせて調整してください。

鮭以外の白身のお魚でも、開いた鶏むね肉でも、おいしく作れます。
もちろん、お野菜もお好きなもので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chigoomin★
Chigoomin★ @cook_40207781
に公開
見てくださって、ありがとうございます!安全・ヘルシーのために、手作りを心がけています。自分のレシピの覚え書きに、クックパッドを開始。濃い味がニガテなので、少し薄味のものが多いです。
もっと読む

似たレシピ