【作り置き】豚肉とレンコンの甘辛炒め煮

レンコンのシャキシャキした食感と、甘辛いたれが絡んで美味♡冷めても美味しいので、作り置きやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
お弁当用に作ったらとっても美味しかったので、レシピにしました♪
【作り置き】豚肉とレンコンの甘辛炒め煮
レンコンのシャキシャキした食感と、甘辛いたれが絡んで美味♡冷めても美味しいので、作り置きやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
お弁当用に作ったらとっても美味しかったので、レシピにしました♪
作り方
- 1
豚肉・れんこんは1.5㎝の角切り、いんげんはヘタを切り落とし、3等分カットして、豚肉に◎を揉み込んでおく
- 2
サラダ油を熱したフライパンに豚肉・れんこんを入れて、全体にうっすら焼き色が付くまで炒める
- 3
2に☆を加えて豚肉に火が通るまでフタをせずに煮込み、★・いんげんを加えてたれを全体に絡めながら炒める
- 4
3の水分が飛んでとろみがついたら白いりごまを加え、ごま油を回し入れ、香りがたったら、出来上がり!
- 5
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも♪
- 6
『お弁当にも!れんこんつくね』( レシピID:19913565 )
- 7
『時短で作る☆本格中華の味!豚の角煮』( レシピID : 19763052 )
- 8
『低温ローストポークハニーマスタードソース』( レシピID:17885480 )
- 9
『豚肉のデミグラス煮込み♡』( レシピID : 20026314 )
- 10
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 11
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 12
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
2で豚肉を炒める時は、中まで火が通ってなくても大丈夫です。3で煮込んだ時に、中まで火を通します。酒・砂糖を加えて煮込むので、柔らかく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ