*蓮根と人参のきんぴら*

ririkoキッチン @cook_40224238
輪切りが可愛いきんぴらです。練り梅とすりごまも入って栄養満点♪とろみを付けた餡が絡まって美味しいです。
このレシピの生い立ち
お酒のつまみに作りました。
*蓮根と人参のきんぴら*
輪切りが可愛いきんぴらです。練り梅とすりごまも入って栄養満点♪とろみを付けた餡が絡まって美味しいです。
このレシピの生い立ち
お酒のつまみに作りました。
作り方
- 1
レンコンとニンジンを薄切りにします。
レンコンは水にさらしておきます。
- 2
ひき肉を炒めます。
- 3
ひき肉に火が通ったらレンコンとニンジンを入れて炒めます。
- 4
3分程強火で炒めたら
水500cc・みりん・醤油・ほんだし・練り梅を入れて中火~弱火で煮ます。
- 5
10分程中火~弱火で煮て味を染み込ませます。
- 6
煮汁が半分ほどに減って味が染み込んだら
水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 7
盛り付けたらすりごま、一味唐辛子を振り掛けて完成です。
コツ・ポイント
レンコンとニンジンを炒めるときに形が崩れないように気を付けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19278064