作り方
- 1
切り干し大根は、水で戻したら絞って鍋で弱火で軽く炒って別皿へ。
(私は保存するタッパーに移します) - 2
鍋に、平天→レンコン→(人参)→切り干しの順に重ねる。
人参も彩りに入れても美味しいですよ。
今回はなかったので… - 3
鍋肌から戻し汁を入れて弱火で蓋をしてクツクツ煮込む。
切り干し大根が汗をかいてきたら、天地をかえす。 - 4
天地をかえしたら、調味料を合わせて鍋はだから入れて鍋を回して馴染ませる。
そして、また蓋をして弱火でクツクツと煮詰める。 - 5
汁気が少なくなったら蓋をずらして冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
コツは火加減です。
弱火でグツグツ煮込まず、フツフツくらいで煮詰めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
だしと醤油のみ!簡単切り干し大根の煮物 だしと醤油のみ!簡単切り干し大根の煮物
お砂糖、みりん不要、余分な味付けなし。なのに、だしを濃いめにすれば、こんなにオイシー!好味!アローイ! chibirock
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279648