すぐ使える生姜

すたあしぁ @cook_40207737
ちょっとすりおろし生姜がほしいときにこれが役にたつと思います。
このレシピの生い立ち
生姜をいちいちすりおろすのが面倒なので大量にすりおろしていましたが上手く保存できませんでした。この方法ならながもちするみたいです。
すぐ使える生姜
ちょっとすりおろし生姜がほしいときにこれが役にたつと思います。
このレシピの生い立ち
生姜をいちいちすりおろすのが面倒なので大量にすりおろしていましたが上手く保存できませんでした。この方法ならながもちするみたいです。
作り方
- 1
しょうがは洗って皮をむきすりおろします。
- 2
ビンにいれ日本酒を注ぎいれます。ふたをして冷蔵庫で保存します。
- 3
粕汁や豚汁や甘酒に少し入れます
- 4
カレーや麻婆豆腐を作るときににんにくと一緒にいためます。
- 5
中華丼や中華スープなどの味付けに少し足します。
- 6
煮物焼き物その他味付けがなんとなく物足りないときお使いください。
- 7
◎お酒に浸してありますので火をとおさないものでしたらアルコールが残るかもしれません。お子様とか車の運転とかご注意ください
コツ・ポイント
特にないのです
似たレシピ
-
しょうがのはちみつ漬け♡りんご酢入り しょうがのはちみつ漬け♡りんご酢入り
生姜のはちみつ漬けにりんご酢を入れました。お湯を注いで飲んだり、漬けた生姜を食べたり‥体の芯からぽかぽか♡レシピ投稿祭 ハッピーまるしぇ -
-
-
しょうがは買ったらすぐすりおろし! しょうがは買ったらすぐすりおろし!
レシピではありませんが、、忙しい時面倒なすりおろし作業なく使えて便利です。寒い季節、毎日しょうがを使うのでこうしてます。森のいずみん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281533