肩ロースの角煮

とむクック
とむクック @cook_40043952

豚の肩ロースが売っていました。煮豚に、と書かれていたので素直に作ってみました。
このレシピの生い立ち
たまに角煮は作りますが、肩ロースは初めてでしたので、作ってみました。

肩ロースの角煮

豚の肩ロースが売っていました。煮豚に、と書かれていたので素直に作ってみました。
このレシピの生い立ち
たまに角煮は作りますが、肩ロースは初めてでしたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚の肩ロース 300g
  2. 大根 1/3本
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 八角 1個

作り方

  1. 1

    肩ロースを大きめのブロックに切ります。2cm角くらいで良いかと思います。フライパンで六面焼き目を着けます。

  2. 2

    鍋に肩ロースを入れ、水は肩ロースより1cm以上上回る量を入れて、弱火で茹でます。途中脂と灰汁を取ります。

  3. 3

    30分くらい茹でたら、薄く切った生姜、八角、大根、醤油、酒、みりんを入れて弱火で煮込みます。落し蓋をして下さい。

  4. 4

    15分ほど煮込んで、落し蓋を外し、後は水分を飛ばしましょう。煮汁にとろみがついたら出来上がりです。八角は取って下さいね。

コツ・ポイント

しっかりと焼き目をつけること、ひたすら煮込む事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とむクック
とむクック @cook_40043952
に公開
ポリシーは、自分の食べたいものを作る、です。
もっと読む

似たレシピ