お酢でさっぱりレンコン

コウサ @cook_40070839
もう一品欲しい時、食欲がない時、便秘の時…そんな時にはコレ!
このレシピの生い立ち
母が一品足りない時にささっと作ってくれる大好きな一品です。
お酢でさっぱりレンコン
もう一品欲しい時、食欲がない時、便秘の時…そんな時にはコレ!
このレシピの生い立ち
母が一品足りない時にささっと作ってくれる大好きな一品です。
作り方
- 1
レンコンをスライスしてイチョウ型に切り、あく抜きをする。
- 2
フライパンに油(ごま油)をひき、あく抜きしたレンコンをささっと炒める。
- 3
火がある程度通ったら水・砂糖・醤油・酢・みりんをいれ煮込む。
- 4
煮汁がなくなれば、お好みで一味や黒ゴマをかけてできあがり♪
コツ・ポイント
※油はごま油の方が風味がでます。※煮込むので炒めるのは本当ささっとでOKです。スライスしているので火は通りやすいので、むしろ省いてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単♪お酢でさっぱり!おろしあえ 超簡単♪お酢でさっぱり!おろしあえ
食欲がない時や胃もたれ、ガッツリとした食事の時にチャチャッと一品♪大根の消化促進と酢のさっぱり感でご飯がおいしぃ♪ ねこまるまま -
-
-
-
優しいお味♥我が家の レンコンきんぴら風 優しいお味♥我が家の レンコンきんぴら風
優しいお味のレンコンきんぴら風です。辛いのが苦手なお子さんもこれなら大丈夫。薄味なので残った時のアレンジにもgoodです masakohママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284700