絶対ダマにならないグラタン

メイザ
メイザ @cook_40023713

「今までの苦労はなんだったんだ!?」と悔しくなるほどに、初心者でも絶対にダマにならないホワイトソースです!時間も大幅に短縮されますので、働くママにも是非!
このレシピの生い立ち
斬新な調理方を編み出すことが得意なナツメママにうちの母が教わって、実家で代々作っていたものをメイザアレンジしました。

絶対ダマにならないグラタン

「今までの苦労はなんだったんだ!?」と悔しくなるほどに、初心者でも絶対にダマにならないホワイトソースです!時間も大幅に短縮されますので、働くママにも是非!
このレシピの生い立ち
斬新な調理方を編み出すことが得意なナツメママにうちの母が教わって、実家で代々作っていたものをメイザアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛乳 500cc位
  2. 小麦粉 大匙4~5
  3. マカロニ お好みで
  4. 鶏モモ肉 1枚
  5. 玉ねぎ 小2個
  6. 葉物野菜(小松菜ほうれん草など) お好みで
  7. ナツメッグ お好みで
  8. オリーブオイル 適量
  9. 顆粒コンソメ 適量

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にオリーブオイルを敷き、薄切りにした玉ねぎを炒める。甘みが出るように焦がさずじっくり。ハーブソルトで軽く調味。

  2. 2

    ひとくち大に切った鶏モモ肉を加え、半分くらい火を通す(これからまだ火にかけるので100%火が通ってしまうと硬くなります)

  3. 3

    【簡単ホワイトソース】弱火に落とし、ココへいきなり小麦粉をふるい入れます(笑)ふるい等は使わなくてOKですが、鍋の中に満遍なく振りかけるのがポイント。

  4. 4

    【簡単ホワイトソース】小麦粉が満遍なく混ざるように混ぜあわせます。具に小麦粉がなじんで粉っぽさがなくなればOK。

  5. 5

    【簡単ホワイトソース】すこしづつ牛乳を入れます。牛乳は冷たいままでOK。鍋の中に入れた牛乳が温まるのを見計らってざっくり混ぜていきます。最初は50ccくらい・・・だんだん増やしてお好みのゆるさになるまで繰り返します。

  6. 6

    別鍋でゆでておいたマカロニを入れ、ナツメッグ、顆粒コンソメ・塩コショウなどで最終的に調味。ほうれん草などの青物野菜を入れる際はこの最終段階で、別鍋でゆでたものを入れるようにすると青みが綺麗に出ます。(私はマカロニと一緒にゆでちゃいます)

  7. 7

    耐熱皿に盛り、主レッドチーズをかけて、魚焼きグリルで焼きめをつけてできあがり!魚焼きグリルは焦げやすいのでこまめに様子を見てください。

コツ・ポイント

鶏から出る脂で出来るホワイトソースなので、別鍋でイチから作るより若干ヘルシーかな??ホワイトソース系の料理はこの「具材に小麦粉をまぶして牛乳でのばす」方法を応用すれば大体出来ます。クリームシチューなんかも簡単ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メイザ
メイザ @cook_40023713
に公開
いつも腹ペコな3人のオトコたちのために今日もせっせと御飯づくり。そして、毎週やってくるお友達の為にせっせと新レシピ開拓。パルシステムをこよなく愛する「働くか~ちゃん」の視点で「手早く美味しくバランスよく!」の実現と、「美味しいモノを知ってるくいしんぼ母さん」の両立を目指して日々奮闘中!
もっと読む

似たレシピ