簡単中華♪白菜で中華丼

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

簡単ですぐできるのに栄養満点。白菜の美味しい秋冬は白菜で。春は春キャベツで。あんかけそばにも♪
このレシピの生い立ち
マイレシピ「鶏肉と白菜の煮込み」のアレンジバージョンです。よく作るので覚書に。

簡単中華♪白菜で中華丼

簡単ですぐできるのに栄養満点。白菜の美味しい秋冬は白菜で。春は春キャベツで。あんかけそばにも♪
このレシピの生い立ち
マイレシピ「鶏肉と白菜の煮込み」のアレンジバージョンです。よく作るので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 白菜 大5〜6枚
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 椎茸 2個
  6. 青梗菜 1株
  7. サラダ油 大さじ1
  8. (豚肉下味)
  9. 塩・胡椒 少々
  10. おろしにんにく 小さじ1
  11. おろし生姜 小さじ1
  12. 小さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. (合わせ調味料A)
  15. ◯水 250cc
  16. ◯清酒 大さじ1
  17. ◯醤油 大さじ2
  18. ◯オイスターソース 大さじ1/2
  19. ◯鶏がらスープの素 小さじ1
  20. ◯砂糖 小さじ1
  21. 片栗粉 大さじ2/3
  22. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    野菜は一口大に切る。ビニールに豚肉を入れ下味を付ける。(A)の◯を合わせておく。中華鍋を熱して油を引き、豚肉を炒める。

  2. 2

    人参から順に野菜を加えて炒め、最後に合わせておいた(A)を入れて、数分煮込んでとろみがついたら出来上がり。

  3. 3

    味見して足らなければ塩・胡椒で味を整える。
    ご飯の上にかけていただきます。

  4. 4

    焼きそば麺を油でカリッと炒めて、あんかけそばにしても。

コツ・ポイント

※豚肉はこま切れでも、豚バラでも。
※白菜の代わりに、春は春キャベツでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ