ベジコロッケ

ケトンダイエット食
ケトンダイエット食 @cook_40035531

挽肉のかわりに、油揚げを細かくして味付けしたものを入れコクと旨味を加えました。お肉を使うよりカロリーダウンにもなります☆
このレシピの生い立ち
コロッケといえばじゃが芋コロッケ。お肉のかわりに、油揚げをフープロで細かくして味付けしたものを加え、コクと旨味を加えました。挽肉を使うよりカロリーダウンにもなり、ヘルシーでおいしいです。是非試してみてください☆

ベジコロッケ

挽肉のかわりに、油揚げを細かくして味付けしたものを入れコクと旨味を加えました。お肉を使うよりカロリーダウンにもなります☆
このレシピの生い立ち
コロッケといえばじゃが芋コロッケ。お肉のかわりに、油揚げをフープロで細かくして味付けしたものを加え、コクと旨味を加えました。挽肉を使うよりカロリーダウンにもなり、ヘルシーでおいしいです。是非試してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. じゃが芋 中4~5個位
  2. にんじん 半分位
  3. 油揚げ 2枚
  4. ☆醤油、酒、粉末だし 各少々
  5. 塩・コショー 少々
  6. 小麦粉+サラダオイル少々+塩少々 ドロドロ状に
  7. パン粉(できれば食パンをフープロで砕いたものが美味) 適宜

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむき、半分の大きさに切り、にんじんは小さ目の乱切りにして一緒に柔らかくゆで、ゆだったら水気を切り、つぶす

  2. 2

    油揚げは湯通しして余分な油を抜き、フープロで細かくしてから小鍋に入れ、☆の材料で味付けし(全体に味がまわればOK)、

  3. 3

    2ができたら、1と熱いうちにあわせ、塩コショーで味をととのえ、荒熱がとれたら、好きな形・大きさにする

  4. 4

    3に、小麦粉のドロドロ状の衣をくぐらせ、パン粉を広げたバットにとり、裏表にしっかりパン粉をつける

  5. 5

    180度の油で4をカラッと揚げてできあがり☆

コツ・ポイント

小麦粉の衣にサラダオイルを少量入れることによって、もっさりむっちりするのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケトンダイエット食
に公開
植物は、まるで地球の髪の毛。4億年もの間、マグマのささやきを聞き、いのちを保ってきました。そして、自分たちが生きるだけなく、地球上のあらゆる生命体のいのちを支えてくれています。どこまでもお世話になっている植物さんに敬意を表し、なるべくプライマル(原始的)な食材にこだわり、野菜、お肉、お魚のケトンダイエットレシピを紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ