豚こまと大根の簡単あんかけ丼

りさざわ
りさざわ @cook_40197137

中華風の味付けがやみつきになります。お野菜もお肉もしっかりとれるので、手抜き料理ですが満足できます。
このレシピの生い立ち
大根とピーマンしかなかったので。豚こまも豚ひきも少量しかなかったので、簡単に作りました。

豚こまと大根の簡単あんかけ丼

中華風の味付けがやみつきになります。お野菜もお肉もしっかりとれるので、手抜き料理ですが満足できます。
このレシピの生い立ち
大根とピーマンしかなかったので。豚こまも豚ひきも少量しかなかったので、簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. 豚こま 100~200くらい(多くても可)
  2. 豚ひき肉 少量
  3. 大根 1/4
  4. ピーマン 3個
  5. ネギ 適量
  6. ニンニク ひとかけ
  7. 生姜 適量(多くても少なくても)
  8. 砂糖 適量
  9. 適量
  10. 中華の素 小さじ1(お好みで多くても可)
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚こまを一口サイズに小さく丸めて塩胡椒と小麦粉をまぶす。

  2. 2

    少量の油をひき、豚こまの表面に焼き色がつくまで焼き、一緒に豚ひき肉もいれ焼き色がついたらお酒を少し入れ蒸し焼きにする

  3. 3

    お肉を焼いている間に、大根とピーマンを小さく切る。

  4. 4

    切った野菜をお肉と一緒に炒め、少し火が通ったらお水をひたひたにいれすりおろした生姜ニンニク中華の素をいれ一煮立ちさせる

  5. 5

    お塩と砂糖で味を整え、ネギを加え、片栗粉をいれてとろみをつけて完成。

コツ・ポイント

男子ごはん、ズボラ飯的な感じで適当に作るのがポイントです。
生姜とニンニクとお肉が合わされば基本的に美味しくなると思います。
ピーマン嫌いな子供もむしゃむしゃ食べてくれます^ ^
私の料理は家にあるもので簡単、安いをモットーに作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りさざわ
りさざわ @cook_40197137
に公開
料理が大好きな男の子ママです。高い食材を使わずに家にあるもので豪華で美味しい料理を作るのが趣味です。
もっと読む

似たレシピ