包丁いらずのぴり辛たたききゅうり

クリアアサヒ
クリアアサヒ @cook_40116769

きゅうりだけで超簡単!鶏がらスープとラー油で作る、ポリッと辛ウマな絶品おつまみ。包丁いらずで簡単に作れるのもうれしい!

このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。きゅうりをたたいて塩と鶏がらスープにしばらく漬けて、しんなりしたらラー油をかけるだけ!包丁も加熱もいらないラクチンレシピ。ピリッと辛ウマで、爽快な飲みごたえのクリアアサヒにぴったり!

包丁いらずのぴり辛たたききゅうり

きゅうりだけで超簡単!鶏がらスープとラー油で作る、ポリッと辛ウマな絶品おつまみ。包丁いらずで簡単に作れるのもうれしい!

このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。きゅうりをたたいて塩と鶏がらスープにしばらく漬けて、しんなりしたらラー油をかけるだけ!包丁も加熱もいらないラクチンレシピ。ピリッと辛ウマで、爽快な飲みごたえのクリアアサヒにぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/3
  3. 小さじ1/3
  4. ラー油 適量
  5. 白いりごま 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりはポリ袋に入れ、麺棒などでたたいて食べやすい大きさに砕く。

  2. 2

    <1>のポリ袋に鶏がらスープの素、塩を加えて手でもみ、10~30分ほどおく。しんなりしたら、ヘタの部分を折って取り除く。

  3. 3

    <2>の水気をペーパータオルで拭いて器に盛り、ラー油をかけ、白いりごまをふる。

  4. 4

    ラー油の辛味ときゅうりのポリポリ食感が、爽快な飲みごたえの「クリアアサヒ」によく合います。

コツ・ポイント

しばらくおいて、きゅうりがしんなりすれば、ヘタの部分がポキッと手で折りやすくなります。おく時間が10分程度ならシャキッと、30分以上なら、しっかりと味がしみこんでお漬物感覚でいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリアアサヒ
クリアアサヒ @cook_40116769
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ