作り方
- 1
メレンゲを作る。
卵白に塩をひとつまみ入れて、角が立つまで泡立てる - 2
その後、砂糖を3分の1量を3回にわけて加え、しっかりとしたメレンゲになるまで泡立てる
- 3
別のボウルに卵黄、残りの砂糖を加え、白っぽくトロッとするまでよく泡立てる
- 4
(3)に※サラダ油を少しずつ加えて、さらによく混ぜる
※サラダ油は乳化剤の入っていないものを使用してください。 - 5
(4)に水(牛乳)少しずつ加えながら混ぜる
- 6
薄力粉を2回ふるい、(5)に入れてよく混ぜる
- 7
(6)にメレンゲ1/3をいれて、ゴムベラで混ぜる。
残りのメレンゲも2回にわけて入れサックリ混ぜる - 8
型に流し、170℃のオーブンで40~45分焼く。
- 9
冷めるまで逆さまにする
コツ・ポイント
焼き上がったら取りだし、逆さまにして冷ます。
ザックリ混ぜるのがポイントです
※サラダ油はコレステロール0などが増えていますが、原材料に乳化剤と書かれているものは膨らみません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器でチョコシフォンケーキ 炊飯器でチョコシフォンケーキ
炊飯器でチョコシフォンケーキを作っちゃいました。しっとりふわふわ・・・。簡単にできるのでお勧めです。100均の紙の型で作りました。 舞衣ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19291709