ライスペーパーでフォー

マツのあーこ
マツのあーこ @cook_40123928

生春巻きの皮をライスヌードルの代用で作ってみました!なんちゃってフォーだけど・・・・・
イケますw

このレシピの生い立ち
アジア料理にはまっていて、乾燥のレモングラスがたくさんあるので考えてみました。

ライスペーパーでフォー

生春巻きの皮をライスヌードルの代用で作ってみました!なんちゃってフォーだけど・・・・・
イケますw

このレシピの生い立ち
アジア料理にはまっていて、乾燥のレモングラスがたくさんあるので考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鶏肉(お好みの量) から揚げ二個分ぐらい
  2. もやし(お好みの量) ひとつかみぐらい
  3. ねぎ 少々
  4. 生春巻きの皮 3枚
  5. レモングラス(乾燥) 10~20本
  6. ★ナンプラー 小匙1
  7. ★スイートチリソース 小匙1
  8. ★塩 少々
  9. ブラックペッパー 少々
  10. 一味とうがらし(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水500cc入れレモングラスを香りが出るまで煮込む。

  2. 2

    レモングラスを取り出し、もやし・鶏肉を入れ火が通ったら、★の調味量を入れる。

  3. 3

    スープを作ってる間に、生春巻きをもどし麺のように切り、どんぶりに盛る。

  4. 4

    スープをかけたら、ねぎ・一味とうがらし・ブラックペッパーをかけて完成。

  5. 5

    マレーシアで買った
    レモングラス!
    これで、85~90円です(^^♪

コツ・ポイント

生春巻きの皮を戻すのは、スープを作ってるあいだか、できてからでもいいと思います。
※鍋に入れてしまうと、とけてドロドロになるので注意です。
レモンがあれば絞ってみると、よりさわやかに仕上リます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マツのあーこ
マツのあーこ @cook_40123928
に公開
料理が大好きです。最近はパン作りにはまってます★
もっと読む

似たレシピ