三つのお味♪ヘルシーささみ巻き

ぷーこさん @cook_40038938
淡白なささ身なので何を巻いても意外と合うんです!お肉だけどとってもヘルシーなのでダイエットにも!お弁当にも最適!
このレシピの生い立ち
ささみが特売の時にまとめ買いして冷凍しているので、家にあるものを巻いてささっと簡単に作ってみました!
三つのお味♪ヘルシーささみ巻き
淡白なささ身なので何を巻いても意外と合うんです!お肉だけどとってもヘルシーなのでダイエットにも!お弁当にも最適!
このレシピの生い立ち
ささみが特売の時にまとめ買いして冷凍しているので、家にあるものを巻いてささっと簡単に作ってみました!
作り方
- 1
人参は適当な長さに細切りにし、いんげんと一緒に軽く下茹でしておく。
- 2
ささ身は筋を取り、観音開きにし包丁の表面で叩いて平たく伸ばす。塩コショウで下味を付けておく。
- 3
ささ身に半分に切ったスライスチーズを乗せ、その上にいんげんと人参を置き手前からくるくる巻いて爪楊枝で止める。
- 4
いんげんは長ければ適当な長さに切って下さい。
- 5
のりを2枚敷き、上にえのきを置き同じ様にくるくる巻いて止める。
- 6
大葉を2枚敷き、上に梅かつおを大さじ1/2ずつぬりくるくる巻いて止める。それぞれ3つずつ作って下さい。
- 7
油をしいたフライパンにとじ目を下にして並べ強火で焼きとじ目に薄い焼き色が付いたら中火でころがしながら全体に焼き色を付ける
- 8
塩コショウをし、酒を加え、フタをし、弱火で3~5分程度蒸し焼きにする。生焼けなら延長して蒸して下さい。
- 9
最後に醤油を適量回し入れ、ささっとからまして炒め、取り出し爪楊枝を抜き、食べやすい大きさに切って下さい。
コツ・ポイント
ささ身は火を通し過ぎると固くなってしまうので、蒸し過ぎに注意してください!そのままでも美味しいですが、お好みでポン酢やマヨネーズを付けて食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ササミの大葉とチーズと梅肉巻き 鶏ササミの大葉とチーズと梅肉巻き
レンジで蒸して簡単ヘルシー♪鶏ササミと相性抜群の大葉とチーズを巻き梅肉を足して美味しさUP☆おつまみやお弁当にも♪ ☆akachin☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19293045