ぶたバラの黒糖くたくた煮。

しまりすごはん
しまりすごはん @cook_40058432

すべて同量の調味料で煮るだけ!
黒糖を使っているので濃い色ですが、色ほど濃い味ではありません。
このレシピの生い立ち
黒糖風味が大好きだったので、お砂糖の代わりに黒糖でやったら味がまろやかに!

ぶたバラの黒糖くたくた煮。

すべて同量の調味料で煮るだけ!
黒糖を使っているので濃い色ですが、色ほど濃い味ではありません。
このレシピの生い立ち
黒糖風味が大好きだったので、お砂糖の代わりに黒糖でやったら味がまろやかに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶたバラ 500グラム程度
  2. いんげん 1パック
  3. 黒糖 大さじ4
  4. 泡盛(焼酎でもOK) 4分の1カップ
  5. 醤油 4分の1カップ
  6. 4分の1カップ

作り方

  1. 1

    ぶたバラは厚めにカットして、表面をかるく焼きます。

  2. 2

    いんげんは筋があれば取り除いておきます。

  3. 3

    軽く焼いたぶた、いんげんの上に調味料を入れます。 フタをして30分程度、いんげんがクタクタになるまで煮ます。

  4. 4

    完成!

コツ・ポイント

分厚いぶたバラだけで煮ても、角煮っぽくて美味しいです。
黒糖はたーっぷり使って大丈夫♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまりすごはん
しまりすごはん @cook_40058432
に公開
札幌在住です。美味しいモノとサッカーが大好き。      猫のミュウミュウとのんびり暮らしています。   http://www.consadole.net/miumiu/     お時間あれば、コチラもよろしく。
もっと読む

似たレシピ