鶏むね肉のみぞれ煮

むらあやch
むらあやch @cook_40177648

甘辛めの味付けでご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
大根が余ったので、冷凍庫にストックしてあった鶏肉、玉ねぎ、小松菜を使って一品料理にしてみました。

鶏むね肉のみぞれ煮

甘辛めの味付けでご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
大根が余ったので、冷凍庫にストックしてあった鶏肉、玉ねぎ、小松菜を使って一品料理にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 150g
  2. 塩、胡椒 適量
  3. オリーブオイル フライパンに5mmくらい
  4. 玉ねぎ(冷凍) 半分
  5. 小松菜(冷凍) 半束
  6. 大根 4分の1くらい
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆だし汁 200cc
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆料理酒 大さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根はおろしておく。
    鶏肉は一口大に切っておく。

  2. 2

    鶏むね肉は塩胡椒で軽く下味をつけて片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを多めにしいて、鶏むね肉を揚げ焼きにする。
    両面きつね色になったら、フライパンから引き上げる。

  4. 4

    フライパンの油を拭き取り、玉ねぎをさっと炒める。
    軽く火が通ったら調味料を全て入れる。

  5. 5

    沸騰したら小松菜、大根おろしを入れる。再度、煮立ってきたら鶏むね肉を入れて、汁と軽く絡ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉を揚げ焼きするのがポイントですが、面倒なら、片栗粉をまぶさず、そのまま火を通して煮ても美味しいです。
冷凍小松菜を使うことで、火を通す時間が短縮されて、色好く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むらあやch
むらあやch @cook_40177648
に公開

似たレシピ