厚揚げ入り生姜焼き

mina37_37_ @cook_40100764
厚揚げ入りでカサ増しした生姜焼き。ごはんがすすむすすむ!
このレシピの生い立ち
節約を兼ねて、厚揚げでボリュームを出してみたかったので、考えました。
厚揚げ入り生姜焼き
厚揚げ入りでカサ増しした生姜焼き。ごはんがすすむすすむ!
このレシピの生い立ち
節約を兼ねて、厚揚げでボリュームを出してみたかったので、考えました。
作り方
- 1
ボウルに豚肉、酒、しょうゆ、みりん、生姜すりおろしを入れて5分ほど置いたら、小麦粉を振り入れ、全体になじませます。
- 2
厚揚げは1センチ幅くらい、玉ねぎは薄切りにします。
- 3
フライパンに油を引いて熱し、玉ねぎと厚揚げを1分炒めます。
- 4
豚肉を入れて中火で炒めます。「炒め物=焼けつける」を意識して、やたらと触らないようにしましょう。(でも焦げには注意)
- 5
肉の色が変わるまで炒めたら、最後にしょうゆをさっと回し入れます。
- 6
完成です!
コツ・ポイント
チューブ生姜でもいいですが、生の生姜をすりおろすと香りが良いです。豚肉は色が変わるまでしっかり炒めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295129