ひと手間追加でさらに美味!【柳川風豚丼】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の工夫料理(^^♪
いつもの豚丼を、柳川風にしてみたのっ!
ふわふわ、トロトロ~!玉子のW使いがポイント♪
このレシピの生い立ち
いつもの豚丼をさらにパワーアップ~!
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
下準備!
こま切れ肉は大きければ切る。
ごぼうは、皮をこそぎ落しささがき→酢水へ)
玉ねぎはスライス。
卵は溶いておく。 - 3
油(記載外)を熱したフライパンでごぼうを炒めます。
- 4
玉ねぎも入れて、さらに炒めます。
- 5
豚肉も入れちゃいます!炒めます。
- 6
肉に火が通り白っぽくなったら、〇を入れます。
- 7
蓋をして、弱火でグツグツ~!
- 8
材料がやわらかくなったら、溶き卵を回し入れます。
- 9
半熟のうちに火を止めます。あれこれしていううちに、余熱でジワジワ固まります。
- 10
ご飯を盛って~!
- 11
⑨をのせます!
中央をへこませ、卵をのせ、小ねぎをちらします!
トロトロ~のダブルパンチッ!
コツ・ポイント
※溶き卵を回し入れた後は、半熟の状態で火を
止め、余熱でじわじわです!
※お好みで、最後に卵を落とし入れ、がーッと
かき混ぜて食べるのが絶品です!
似たレシピ
-
-
レンチン【簡単!豚丼】子供喜ぶガッツリ丼 レンチン【簡単!豚丼】子供喜ぶガッツリ丼
【働くママ】の簡単料理(^^♪豚丼を簡単にレンジで作っちゃおー!材料を全部入れて、チーン!ほっとけレシピ♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
節約★アレンジ★豚丼⇒【じゃが豚丼】 節約★アレンジ★豚丼⇒【じゃが豚丼】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪豚丼をアレンジしてホクホクじゃが芋をプラス!肉の節約にもなりつつおっても美味しいよ! ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295870