自家製小豆煮 さっぱりチーズあんぱん

☆まりり~ん☆
☆まりり~ん☆ @cook_40043045

チーズあんぱん1人分ですが、小豆200gで作った小豆煮はたっぷりです。ヨーグルト、サラダ、グラノーラ等のトッピングに。
このレシピの生い立ち
あんぱんが食べたくなりました。
ちょうど 乾燥小豆が冷蔵庫にあったので。

自家製小豆煮 さっぱりチーズあんぱん

チーズあんぱん1人分ですが、小豆200gで作った小豆煮はたっぷりです。ヨーグルト、サラダ、グラノーラ等のトッピングに。
このレシピの生い立ち
あんぱんが食べたくなりました。
ちょうど 乾燥小豆が冷蔵庫にあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 自家製小豆 大さじ2
  2. バター 10g
  3. 蜂蜜 小さじ1
  4. パン 1個
  5. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    小豆200g を洗って、鍋に入れ、水をひたひたに入れ茹でる。

  2. 2

    沸騰したら、煮汁を捨てて、小豆を炊飯器に入れ、水300cc、塩1つまみと一緒に普通に炊く。

  3. 3

    1度の炊飯では小豆がまだ固いので、水を250cc入れて、もう1度炊く。

  4. 4

    バターと蜂蜜を容器に入れ、レンジ600Wで10秒 ラップなしでチン※スプーンは入れないで!
    レンジから出し混ぜる。

  5. 5

    パンの横に切れ目を入れ、片側にバター蜂蜜、片側に小豆煮を大さじ2位 潰し気味に乗せる。

  6. 6

    ここで完成のはずでしたが、かじってみたら 物足りなかったので、スライスチーズを半分に折って、はさみました。

コツ・ポイント

すごく さっぱりに仕上がりました。
バター 蜂蜜を 量2倍で、溶かさずにはさんだら チーズをはさまなくても 満足できたと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まりり~ん☆
☆まりり~ん☆ @cook_40043045
に公開
この頃 手抜きしていたので 反省して・・・
もっと読む

似たレシピ