♡煮小豆inもち麦ごはんで煮小豆を食す♡

諭梨奈 @cook_40353233
あずき茶取った後の煮あずきの活用に。
このレシピの生い立ち
身体に優しいごはんを作りたくて。美味しいもち麦と一緒に炊いてみたよ。お米不足にも対応できるかも。
♡煮小豆inもち麦ごはんで煮小豆を食す♡
あずき茶取った後の煮あずきの活用に。
このレシピの生い立ち
身体に優しいごはんを作りたくて。美味しいもち麦と一緒に炊いてみたよ。お米不足にも対応できるかも。
作り方
- 1
お米一合を洗米して、内釜にin。お水も内釜の目盛に合わせて注ぎ入れます。
- 2
あずき茶(無ければお水)100ccに、もち麦50gを用意しました。
- 3
❷を、洗米したお米に追加して、一晩吸水させます。
- 4
吸水させたもち麦×お米に、前もってブンブンチョッパーした煮小豆を大さじ3杯inします。
- 5
煮小豆を入れたら2合の目盛に合わせてお水を少し足してから炊飯開始♪(お塩はお好みで入れてね)
- 6
炊き上がりました。お茶碗に盛るなり,おむすびにするなり、お好みでいただきましょ♪
コツ・ポイント
あずきは楊枝などで豆が刺せるくらいまで柔らかく煮て、細かく刻んでおきます。ごはんの固さ(水加減)はお好みで、お米×もち麦の分量は人数に合わせて調節しましょう♪
似たレシピ
-
-
煮あずきを煮詰めて餡子に!大福にどうぞ! 煮あずきを煮詰めて餡子に!大福にどうぞ!
たっぷり小豆を煮てぜんざいを楽しんだら、煮詰めて餡子に♪大福やどら焼き、アンパンにアレンジして長く楽しめます!冷凍も可! sa10ri工房 -
-
自家製小豆煮 さっぱりチーズあんぱん 自家製小豆煮 さっぱりチーズあんぱん
チーズあんぱん1人分ですが、小豆200gで作った小豆煮はたっぷりです。ヨーグルト、サラダ、グラノーラ等のトッピングに。 ☆まりり~ん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24016585