作り方
- 1
マメあじ。
手開きで、ガンガン処理。 - 2
塩をふって、しばらくおいて、水分と臭みを抜きます。
- 3
★を全て混ぜ合わせ、蜂蜜を溶かしておく。
玉ねぎを薄切りにして水にさらし、しばらくしたら水を切る。 - 4
2、を、洗って、キッチンペーパー等で、しっかり水分をとる。
切りが甘いと、跳ねる元なので注意。 - 5
ポリ袋に粉、あじ、を入れたら、フリフリ。
空気を入れて(風船みたいに)満遍なく粉を絡めます。
- 6
熱した油でゆっくりからっと揚げる。
- 7
3に、揚がったアジ投入。キッチンペーパーでふたをして、冷蔵庫で馴染ませる。一時したら、玉ねぎ投入。
- 8
温かいママ、さっくり感が好きな方は、7の冷蔵庫の工程無視して、合わせタレに、玉ねぎとアジを投入してざっくり混ぜる。
コツ・ポイント
水分はきっちり切る。
ゆっくり時間をかけて揚げると、骨までバリバリいけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19296980