味噌漬け鮭のホイル焼き
鮭の身がホロホロしっとりして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
西京焼きが好きなのと、特売で買った鮭を保存する為に。
作り方
- 1
ポリ袋に味噌と砂糖と水を入れ、よくもんでなじませ味噌ダレを作る。鮭はキッチンペーパーで軽く拭いてポリ袋に加え、一晩置く。
- 2
アルミホイルに鮭一切れと味噌ダレを半量入れて包み、魚焼きグリルで焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
少なくとも5時間以上つけた方が美味しいです。おにぎりの具にもオススメ♪ 八丁味噌はあれば。コクがでます。無ければ合わせ味噌の量を増やして。水は味噌がトロトロになる量を目安に。塩鮭を使う時は味噌を減らして。
似たレシピ
その他のレシピ
- 冷蔵庫で1週間保存◎こんにゃくの甘辛煮
- 男子も喜ぶ♪豚ヒレブロックのロースト☆
- ブロッコリーのごま味噌サラダ【作り置き】
- 初心者でも手ごねで簡単♡ふわふわ食パン♡
- 10分で簡単!柔らか豚の生姜焼き
- Jalapeno Popper Tater Tot Casserole
- Oven Baked Pork Ribs with BBQ Sauce (Meat that comes off the bone)
- Pineapple Sweet Barbecue Sauce
- Pineapple Sweet and Spicy Barbecue Sauce
- Grammas Corn Pudding(Ann B.)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298082