米粉でふんわりシットリ抹茶ケーキ♪

Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633

★米粉のケーキ★(ID:19115733)抹茶バージョンっ♪
型(ID:19586956)

このレシピの生い立ち
小麦断ちのお友達にと、始めた米粉のお菓子作り。シッカリ米粉に魅了されています(〃∇〃)

米粉でふんわりシットリ抹茶ケーキ♪

★米粉のケーキ★(ID:19115733)抹茶バージョンっ♪
型(ID:19586956)

このレシピの生い立ち
小麦断ちのお友達にと、始めた米粉のお菓子作り。シッカリ米粉に魅了されています(〃∇〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9×9のスクエア型
  1. 米粉 32㌘
  2. 抹茶パウダー 3㌘
  3. 卵黄 3個分
  4. 卵白  2個分
  5. きび砂糖 28㌘
  6. ハチミツ 15㌘
  7. お湯(ハチミツをのばす分) 小さじ1/2程

作り方

  1. 1

    材料を準備。

  2. 2

    型にオーブンペーパーをひく。

  3. 3

    抹茶パウダーをふるいながら、米粉と合わせる。

  4. 4

    ハチミツをお湯でのばし、オーブンを160℃に温める。

  5. 5

    卵白を泡立てていく。少し泡立てて、砂糖の1/3を入れる。

  6. 6

    少し泡立てて、更に1/3の砂糖を入れ泡立てていく。

  7. 7

    残りの砂糖を入れ、

  8. 8

    シッカリ角が立つまで泡立てる。

  9. 9

    泡立て器に持ち変え、卵黄を1つづつ入れ、優しく混ぜていく。

  10. 10
  11. 11
  12. 12

    お湯で伸ばしておいたハチミツを、2回に分けて入れる。その都度、軽く混ぜていく。

  13. 13

    3をふるいながら入れ、

  14. 14

    泡立て器を立てるように、底,ヘリの粉が残らないように混ぜる。

  15. 15

    型に流していく。

  16. 16

    型を持ち上げて、3回程トン②と落とす。

  17. 17

    予熱が終わったオーブンに入れ、50分焼いていく。途中焦げるようなら、アルミホイルをかける。私は25分の時点でかけました。

  18. 18

    型から外し、網などのの上に置き、

  19. 19

    触れるくらいになったら、オーブンペーパーをはがす。

  20. 20

    そのままシッカリ冷まして完成(≧∇≦)♪

  21. 21

    今回はプレゼント用に作ったので、断面写真がありません(..)

  22. 22

    元となっている米粉のケーキです。(ID:19115733)

  23. 23

    黒豆煮入りバージョン★
    (ID:19501422)

コツ・ポイント

卵白をシッカリ泡立てる事。ずっと高速で、最後だけ低速で馴染ませます(*^.^*)
焼き上がりの目安は、竹串等を刺して何も付いてこなければOKです(*^^*)
オーブンによって、焼き時間等変わると思いますので、加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633
に公開
移植により長~い透析生活から離れ、またりと、プチ健康おたくな生活を送っています(*'‐'*)♪いただいた命を大切に、塩分控えめ&甘さ控えめなレシピを心がけています。米粉のお菓子、自家製酵素、自家製酵母、パン作りにはまり中です(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ