作り方
- 1
大根を1cmほどの暑さで好きな大きさに切って、沸騰した鍋に大根だけ先に茹でておく
- 2
大根が半透明になってきたら一度ザルにあげ、鍋に調味料と大根を入れて煮立たせる
- 3
グツグツとなってきたら、鍋にミンチを入れて固まりが出来ないようにほぐす
- 4
3分程、蓋をして薄めに切った白ネギを全体に散らして蓋を閉めて5分〜10分煮込んで出来上がり
- 5
最後に水溶き片栗粉でとろみを付けても美味しいです
コツ・ポイント
ある程度全体的に火が通ったら爪楊枝などで大根に穴を開けると味が染みて美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
白滝がメイン!白滝と鶏そぼろの甘辛煮 白滝がメイン!白滝と鶏そぼろの甘辛煮
白滝がメインのおかず!ダイエットメニューにも最適!お弁当のおかずにも最適!沢山食べちゃうほど美味しいおかず。 ありさrecipe♡ -
-
ダイエットにも♪ひじきそぼろの甘辛煮 ダイエットにも♪ひじきそぼろの甘辛煮
鶏むね肉とひじきがメインのヘルシーそぼろです。お水を加えた調味料で炒め煮することで味がしっかりと染みます。ご飯や麺に! yummysunny -
-
-
サバ水煮缶で~簡単✿サバそぼろ甘辛煮✿ サバ水煮缶で~簡単✿サバそぼろ甘辛煮✿
栄養豊富なサバ水煮缶で簡単な魚料理一品ができます♪おかずにもおつまみにもおすすめです♬魚嫌いな息子もこれはOKです^o^ りーかる -
-
肉そぼろ丼 椎茸の甘辛煮添 お弁当でも! 肉そぼろ丼 椎茸の甘辛煮添 お弁当でも!
甘さとしょっぱさと少しの辛さ。ご飯がすすみます!残った材料は翌日のお弁当に使えるので2度美味しいです!くまねこくまさん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302594