レンコンでウナギの蒲焼もどき

森のぱぴこ
森のぱぴこ @cook_40127329

レンコンをすりおろして焼き海苔に乗せてうなぎの形にした楽しくて美味しい蒲焼です。
このレシピの生い立ち
クズのような小さいレンコンが驚くほど安かったので利用してみました。
柔らかくて食べやすいのでお年寄りや小さなお子さまも楽しんで食べることができます。

レンコンでウナギの蒲焼もどき

レンコンをすりおろして焼き海苔に乗せてうなぎの形にした楽しくて美味しい蒲焼です。
このレシピの生い立ち
クズのような小さいレンコンが驚くほど安かったので利用してみました。
柔らかくて食べやすいのでお年寄りや小さなお子さまも楽しんで食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. れんこん 300g
  2. 焼き海苔 1枚
  3. 塩コショウ 少々
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンはすりおろすので小さなクズレンコンでもじゅうぶんです。

  2. 2

    すりおろして塩コショウし、焼き海苔は6等分します。

  3. 3

    焼き海苔の上にすりおろしたレンコンを6等分して乗せて菜箸などで中心にすじを入れます。

  4. 4

    油を熱したフライパンに焼き海苔を下にして焼き、固まってきたら裏返して両面を焼きます。

  5. 5

    焼いた後のフライパンに醤油、みりん、砂糖を入れてタレを作り、片栗粉でとろみを付けて焼いた蒲焼に絡めます

コツ・ポイント

レンコンにでんぷん質が有るので程よく固まります。粘りがあって美味しい蒲焼になります。
焼くときは海苔のほうを下にして焼き始めると固まってくるのでひっくり返しやすく失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森のぱぴこ
森のぱぴこ @cook_40127329
に公開
お肉や魚、野菜などバランスの良い献立を心がけています。
もっと読む

似たレシピ