余ったそぼろ肉でジャージャー麺

くまねこくまさん @cook_40062685
前日作ったそぼろ肉を活用した時短レシピです
このレシピの生い立ち
麺と肉が大好きなのですが、同じ料理ではつまらないのでちょっと手を入れて別料理にしました。
余ったそぼろ肉でジャージャー麺
前日作ったそぼろ肉を活用した時短レシピです
このレシピの生い立ち
麺と肉が大好きなのですが、同じ料理ではつまらないのでちょっと手を入れて別料理にしました。
作り方
- 1
そぼろ丼で作った残りの合挽き肉で作ります。
レシピID 19418169
今回はそぼろ丼の肉が半分程度残っていました。 - 2
残りのそぼろ肉が入ったフライパンに水と鶏ガラスープの素を入れてひと煮立ち。
煮立ったら弱火にし、甜麺醤、豆板醤を投入。 - 3
5分〜7分程度煮込んだら一度火を止めて、水溶き片栗粉を入れて混ぜます。トロミが出たら胡麻油を入れてかき混ぜます。
- 4
あらかじめ茹でておいた麺の上にかけて出来上がり♫
麺は具がからみやすい縮れ麺がおすすめです。
コツ・ポイント
そぼろ丼に使って余った肉の量で調味料は調整してください。
元々そぼろ肉に味が付いてますのでそれほど神経質にならなくても美味しく出来ますよ。ただし鶏ガラスープと甜麺醤は気持ち少なめの方がしょっぱくなくていいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジ豆腐春雨ジャージャー麺味そぼろ炒煮 レンジ豆腐春雨ジャージャー麺味そぼろ炒煮
少量の肉でもさつま芋春雨豆腐でボリュームアップ!ジャージャー麺風の味がご飯によく合うヘルシーなボリュームレシピです!beroneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304013