生姜と大葉の肉巻きおにぎり

ぽたる
ぽたる @cook_40041789

さっぱりと、でもボリューミィな肉巻きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
夏バテ気味の時、思いついてさっぱり食べれる肉巻きごはんを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごはん お茶碗軽く1杯半~2杯
  2. 生姜 大2かけ
  3. 大葉 5枚
  4. 白いりごま 適量
  5. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 適量
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    生姜と大葉はせん切りにしておきます。
    大葉はせん切りにしてから、小さめにカットしておきます。

  2. 2

    ボウルに白ごはんを入れ、大葉、生姜、いりごまを加えて混ぜます。

  3. 3

    小さめのおにぎりを作ります。
    豚肉でクルクルと巻いていきます。

  4. 4

    フライパンを熱し、おにぎりを焼いていきます。
    (必要に応じて油(分量外)を加えてください。)

  5. 5

    お肉に火が通ったら、しょうゆ、みりんを加えておにぎりに絡めて完成です☆

コツ・ポイント

お肉は、薄切り肉の方が火の通りが良いのでしゃぶしゃぶ用を使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽたる
ぽたる @cook_40041789
に公開

似たレシピ