冷え性さんへ リンゴと蕪の葉のスムージー

元気ラボ @cook_40055862
かぶの葉にはビタミンA、C、B1,B2の他に、血流をよくするナイアシンも含まれています。
このレシピの生い立ち
蕪を畑から摂りましたが、葉がたくさん亜麻ってしまったので、スムージーにも入れて楽しんでいます。リンゴ、洋梨、冬みかん、柿などと合わせるととても美味しくいただけます。
冷え性さんへ リンゴと蕪の葉のスムージー
かぶの葉にはビタミンA、C、B1,B2の他に、血流をよくするナイアシンも含まれています。
このレシピの生い立ち
蕪を畑から摂りましたが、葉がたくさん亜麻ってしまったので、スムージーにも入れて楽しんでいます。リンゴ、洋梨、冬みかん、柿などと合わせるととても美味しくいただけます。
作り方
- 1
皮つきリンゴのざくぎりとかぶの葉、水をミキサーに入れ撹拌する。
- 2
グラスに注いでできあがり。
- 3
(オプション)ベリー類(冷凍のイチゴ、ブルーベリー、巨峰)などがあればトッピングしてみましょう。
コツ・ポイント
リンゴは皮をむかず、種もとらず、そのままミキサーに入れても問題ありません。(芯だけ除く。)
トッピングは、リンゴの細切れなどでもよいでしょう。今回は果物が一種類ですが、リンゴと柿、またはリンゴと洋ナシの組み合わせでも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
貧血改善!プルーンスムージー 貧血改善!プルーンスムージー
造血に必要な葉酸やビタミンB6などのビタミンB群、ビタミンCなどの成分がバランスよく含まれるプルーン入りで、貧血改善! PRINCESSJP -
-
ビタミンたっぷり美肌スムージー ビタミンたっぷり美肌スムージー
このスムージーはビタミンB9,B6, C, K, とFe, Mg 食物繊維が多く含まれています。肌の美白に繋がります!クック8LDH2D☆
-
-
-
-
-
キウイとりんごのヨーグルトスムージー キウイとりんごのヨーグルトスムージー
薄緑が可愛い体に良いドリンクです。キウイに含まれる、ビタミンCがコラーゲンを作るために大事な栄養素になります。 ゆうゆう0310 -
便秘とストレス撃退!セロリの葉スムージー 便秘とストレス撃退!セロリの葉スムージー
セロリの栄養は茎より葉のほうが多く、食べずらい葉もスムージーにすると、食物繊維とビタミンB1がたっぷり取れます。 元気ラボ -
-
-
カブの葉 柿 みかん グリーンスムージー カブの葉 柿 みかん グリーンスムージー
かぶの葉、小松菜みたいに使えます。葉物が高い時にもお勧め。りんごメインの優しい甘みで飲みやすいスムージー。sara99
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305655