りんごのクランブルチーズタルト✾

✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422

やっぱり林檎とチーズって合いますね♪

アップルクランブルケーキがお好きな方是非こちらも試してみて欲しいです❁❀✿✾

このレシピの生い立ち
ちょうどクリームチーズが残っていてチーズケーキには分量足りず…汗)
林檎も1つあったのでタルトにしました♪

りんごのクランブルチーズタルト✾

やっぱり林檎とチーズって合いますね♪

アップルクランブルケーキがお好きな方是非こちらも試してみて欲しいです❁❀✿✾

このレシピの生い立ち
ちょうどクリームチーズが残っていてチーズケーキには分量足りず…汗)
林檎も1つあったのでタルトにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm タルト型1台
  1. 市販タルト型 1台
  2. ✾✾フィリング✾✾
  3. 林檎 中1こ
  4. クリームチーズ 40g
  5. 無塩バター 25g
  6. 1こ
  7. アーモンドプードル 70g
  8. 薄力粉 大さじ1
  9. グラニュー糖 50g
  10. ホワイトラム 大さじ1
  11. ✾✾クランブル✾✾
  12. 無塩バター 30g
  13. アーモンドプードル 30g
  14. 薄力粉 30g
  15. グラニュー糖 50g

作り方

  1. 1

    下準備します
    フィリングのクリチとバターは室温に戻し
    アーモンド粉と薄力粉は一緒にふるっておく

  2. 2

    林檎は厚さ5mmほどのクシ型に切ります
    それを耐熱容器に入れて電子レンジで3分加熱

  3. 3

    フライパンに汁ごと林檎を移し大さじ2の砂糖(分量外)を加えて加熱、しんなりするまでゆっくり炒めます

  4. 4

    良い具合にしんなりしてきたら器に移し冷ましておく

  5. 5

    【クランブルを作ります】
    ボールにクランブルの材料全てを入れて指のはらでバターをつぶしながらポロポロのそぼろにします

  6. 6

    全体が馴染みポロポロしたら使う直前まで
    冷蔵庫に入れておきます

  7. 7

    【フィリングを作ります】
    、ボールにクリームチーズと砂糖とバターを入れてクリーム状になるまで練ります

  8. 8

    溶き卵を加え混ぜ合わせます

  9. 9

    次にふるい合わせておいたアーモンドプードルと薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  10. 10

    最後にホワイトラムを加え香り付けします

    その他ブランデーやバニラエッセンス、お好きなリキュール類で大丈夫♪

  11. 11

    市販のタルト型にフィリングを流し込み④の林檎を放射状に並べて行きます
    ※綺麗なものから並べて行くとやりやすいです

  12. 12

    余ったり切れてしまったりした林檎を最後くるくる巻いてまとめタルト中央に置き押し広げるとバラの花のようになり綺麗です

  13. 13

    冷蔵庫で冷やしておいたクランブルをお好みの分量をかけ
    最初200℃で10分焼き
    次に温度を180℃に下げ35~40分焼く

  14. 14

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

必ず途中経過をみて好みの焼き色が付いたらアルミで覆います
市販のタルト型は直ぐ狐色になりやすいので気をつけます❁❀✿✾

余ったクランブルは冷凍保存で1ヶ月くらい持ちますマフィンやパイ、他のケーキ等に使ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422
に公開
クックパッド始めて2年目突入ですcook本などに掲載して頂き本当にありがとうございます皆さんの素敵なレポ感謝NY のParsons School of Design卒でNYでデザイナーやってました♪なので見た目楽しい料理が大好き日々ゴチャゴチャ研究~うちの子が喜ぶもの作ってます随時書き換え更新レシピありですどうぞ宜しくお願いしますm( _ _ )m
もっと読む

似たレシピ