さっぱりトマトライス

tsuku4
tsuku4 @cook_40093874

ターメリックライスにトマトソースをかけたさっぱりライスです☆
このレシピの生い立ち
夏に素麺も飽きてカレーもハヤシも定番だし、さっぱりして食欲をそそるものがないかと☆
ターメリックは一瓶あったらなかなか使いきれないしと思い使ってみたら思いのほか相性がよく、子供たちにも好評で、我が家の定番ライスになりました☆

さっぱりトマトライス

ターメリックライスにトマトソースをかけたさっぱりライスです☆
このレシピの生い立ち
夏に素麺も飽きてカレーもハヤシも定番だし、さっぱりして食欲をそそるものがないかと☆
ターメリックは一瓶あったらなかなか使いきれないしと思い使ってみたら思いのほか相性がよく、子供たちにも好評で、我が家の定番ライスになりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマトソース
  2. シーフード 300グラム
  3. 鶏もも(一口大に切る) 1枚
  4. 玉ねぎ(スライス) 1個
  5. トマト缶(カット) 1缶
  6. ・コンソメキューブ 2個
  7. ・にんにく(みじん切り) 1かけ
  8. オリーブオイル 適量
  9. ・塩コショウ 適量
  10. ライス
  11. お米 3合
  12. ・ターメリック 小さじ1/2
  13. ・バター 大さじ2
  14. ・パセリ 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米3合をといで、通常の水加減にする。
    ターメリックとバターを入れ、普通に炊く。
    炊き上がったらパセリを混ぜる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ火をつけ香りが出たらシーフードをさっと炒め、取り出しておく。

  3. 3

    次に同じように鶏肉を塩コショウをふって炒める。

  4. 4

    玉ねぎを加えさらに炒める。

  5. 5

    トマト缶とコンソメを加え、10分ほど煮る。

  6. 6

    1で炒めたシーフードを加え一煮立ちさせ、塩コショウで味を調える。

  7. 7

    ライスをお皿に盛り、ソースをかける、

コツ・ポイント

シーフードは火を通しすぎると固くなるので、火を加えたあと一度取り出しておきます。
あさりを使う場合も同じように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tsuku4
tsuku4 @cook_40093874
に公開

似たレシピ