もやしバーグ 「ごまのおから入り」

まりん☆りり
まりん☆りり @cook_40229119

ヘルシーなハンバーグです。
ひき肉に豚こま肉を小さく切ったものを混ぜているので、歯ごたえがあります。もやしの食感もいい!
このレシピの生い立ち
「ごまのおから」というのを初めて買ったので使ってみました。
ひき肉が足りなかったので、豚こまを細かくして混ぜてみました。もやしたっぷりなのに肉感が出ました。

もやしバーグ 「ごまのおから入り」

ヘルシーなハンバーグです。
ひき肉に豚こま肉を小さく切ったものを混ぜているので、歯ごたえがあります。もやしの食感もいい!
このレシピの生い立ち
「ごまのおから」というのを初めて買ったので使ってみました。
ひき肉が足りなかったので、豚こまを細かくして混ぜてみました。もやしたっぷりなのに肉感が出ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 豚こま(細かく切る) 100g
  3. もやし 1袋 200g
  4. ごまおから 大4
  5. •しょうゆ 大1
  6. •粗挽き塩こしょう 2振りくらい
  7. マヨネーズ 大1
  8. [舞茸ソース]
  9. 舞茸 1パック
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. にんじん 4cmほど
  12. 350cc~400cc
  13. 砂糖 大3~4
  14. みりん 大5
  15. 大2
  16. しょうゆ 大6
  17. 簡単酢 大1~2
  18. チューブ生姜 1cmほど
  19. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ハンバーグのタネを作る。
    もやしを600ワットで2分、電子レンジにかける。粗熱をとっておく。
    •の材料を全てまぜる。

  2. 2

    今回混ぜたごまのおからはこれです。
    オイル62%カットの搾りごまです。
    おからのようなごまです。

  3. 3

    よくこねたら8等分にし、形を整える。
    フライパンに油をひかずに焼く。
    ひき肉から十分な油が出ます。

  4. 4

    焼き上がりはこんな感じです。

  5. 5

    焼いている間に別のフライパンで舞茸ソースを作ります。
    玉ねぎとにんじんを炒め、半分くらい火が通ったら舞茸も加えます。

  6. 6

    炒めたところに調味料を入れて煮立てます。最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  7. 7

    ハンバーグにかけて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりん☆りり
まりん☆りり @cook_40229119
に公開

似たレシピ