*大葉好きさんのさんの為の大葉の天ぷら*

ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319

ちょっと食べ応えのあるシソの天ぷらです。
このレシピの生い立ち
お義母さんに2枚重ねて2つ折りにしてあげるといいよと教えてもらい、もっと食べ応えのほしい私は2枚くっつけるときにも衣を付けてみました。
食べ応えもできていい感じです♪

*大葉好きさんのさんの為の大葉の天ぷら*

ちょっと食べ応えのあるシソの天ぷらです。
このレシピの生い立ち
お義母さんに2枚重ねて2つ折りにしてあげるといいよと教えてもらい、もっと食べ応えのほしい私は2枚くっつけるときにも衣を付けてみました。
食べ応えもできていい感じです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シソ 20枚
  2. 天ぷら粉(黄金の天ぷら粉使用) 100g
  3. 150cc
  4. お好みで天つゆや塩など

作り方

  1. 1

    水に天ぷら粉を入れて衣を作る。

  2. 2

    シソのは1枚の裏に衣を軽くつけ、もう1枚のシソの葉の裏に付ける。(2枚重ねる)

  3. 3

    それを2つに折り、衣を付けて180度の油でからっと揚げる。

  4. 4

    お好みで天つゆや塩を付けてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

2枚重ねるのも二つ折りにするのも菜ばしでちゃちゃっと悪く言えば適当でいいですw

2つ折りなのでお弁当にも入りますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319
に公開
いつもつくれぽありがとうございます♪本当嬉しすぎです☆高校生の男子と9歳の女子がいます☆片付けは嫌いですがwお料理お菓子作り好きでちょこちょこ作っています☆誕生日やクリスマスなどイベントはすべて手作りケーキでお祝いしています♪
もっと読む

似たレシピ