子供と作るカボチャとほうれん草コロッケ

ももんが4 @cook_40118512
かぼちゃとほうれん草、そしてチーズを入れることでソースなしでもおいしくたべられるコロッケです!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が苦手な三歳の娘にほうれん草を食べてもらいたくて、そして娘と一緒にお料理したくて思いついたレシピです。かぼちゃをフォークでつぶしたり、具をまぜたり、そして卵を溶いたりと小さな子でもできるレシピにしました^^
子供と作るカボチャとほうれん草コロッケ
かぼちゃとほうれん草、そしてチーズを入れることでソースなしでもおいしくたべられるコロッケです!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が苦手な三歳の娘にほうれん草を食べてもらいたくて、そして娘と一緒にお料理したくて思いついたレシピです。かぼちゃをフォークでつぶしたり、具をまぜたり、そして卵を溶いたりと小さな子でもできるレシピにしました^^
作り方
- 1
かぼちゃを半分にカットし、ワタと種をとり、さらに一口サイズにカットして電子レンジで加熱して柔らかくする。
- 2
柔らかくなったカボチャにコンソメを足し、フォークでつぶす。我が家では少し食感が残るぐらいの粗さにつぶしました。
- 3
ほうれん草をみじん切りにカットし、フライパンにマヨネーズを500円玉くらいの大きさの円をだし、炒める。
- 4
ほうれん草に火が通ったら2のかぼちゃの中に3のほうれん草とチーズを入れて混ぜる。
- 5
4をお好みの方に成型し、小麦粉→卵→パン粉の順につけ、油を入れたフライパンで揚げる
コツ・ポイント
ほうれん草はなるべく細かく切った方が成型しやすい&食べやすいです。
味付けがコンソメだけなのですが、かぼちゃの甘み、ほうれん草を炒めたマヨネーズととけたチーズのまろやかさが味わいを深くしてくれるので、ソースなしで十分おいしく食べられます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ストウブで作るかぼちゃコロッケ ストウブで作るかぼちゃコロッケ
かぼちゃを1個買ったなら是非作ってみてください。甘くてクリーミーなかぼちゃコロッケ。ストウブで蒸すことでより甘みが出ます さなえのおうちご飯 -
-
-
-
-
*チーズが入った!かぼちゃコロッケ* *チーズが入った!かぼちゃコロッケ*
かぼちゃコロッケの中にとろけるチーズが入っているので、食べた時にチーズがとろぉーりして伸びます!是非作ってみてください! pafumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19312702