柚子茶かぶらの甘酢漬け
コッテリものの 付け合わせに ピッタリ!
柚子茶が いい仕事します。
このレシピの生い立ち
柚子茶の活用法の一つに(*^^*)
作り方
- 1
かぶの葉をよく洗い 沸騰した お湯で葉がキレイな緑色になるように さっと茹でて 水にさらしよく水を切り 刻む
- 2
かぶらの 皮をむき 一口大に切り 塩で揉む
先ほど刻んだ葉も、別容器で塩で揉み 5分ぼど置く - 3
すし酢と、柚子茶をボールで混ぜ合わせ
かぶらと葉のいらない水分をとり
酢と合わせる。 - 4
葉は、全て使わず 残してもう少し塩を加えれば ご飯に掛けて 菜飯にしても 美味しいです。冷蔵庫で 3.4日持ちます。
コツ・ポイント
塩揉みの 塩加減強くなりすぎないようにしたほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大きな蕪で♪柚子入り甘酢漬け♪ 大きな蕪で♪柚子入り甘酢漬け♪
知り合いからいただいたとっても大きな蕪を使って簡単で美味しい甘酢漬けを作ってみました。ゆず丸ごと1個使って作る爽やか箸休めです(#^.^#) hiro2031 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19313392