カルアピッグ(カルアポーク)Hawaii

ハワイアの伝統料理、カルーアピッグ(カルアポーク)。スモークポークの細かくほぐしたもの。そのままでも和え物にしても美味。
このレシピの生い立ち
ハワイで移民2世にローカル料理を教えていただきました。日本でも七里ガ浜のPacificDRIVEで食べてみました。「土に埋めず蒸しています笑」と聞いたので、作ってみました。
カルアピッグ(カルアポーク)Hawaii
ハワイアの伝統料理、カルーアピッグ(カルアポーク)。スモークポークの細かくほぐしたもの。そのままでも和え物にしても美味。
このレシピの生い立ち
ハワイで移民2世にローカル料理を教えていただきました。日本でも七里ガ浜のPacificDRIVEで食べてみました。「土に埋めず蒸しています笑」と聞いたので、作ってみました。
作り方
- 1
豚の肩ロースを用意します。
- 2
フォークでたくさん穴をあけます。
- 3
薫製塩とハワイアンソルトを使います。
- 4
薫製塩小さじ1とハワイアンソルトを混ぜます。
- 5
混ぜた塩を肉によくすりこみます。塩をすりこんだ肉は二時間~半日ほど冷蔵庫でねかせます。
- 6
冷蔵庫から取り出したら、薫製塩小さじ1と1/2をさらにもみこんでから、キャベツの葉っぱ2~3枚で肉を包みます。
- 7
水をいれた圧力鍋(水に浸からないよう蒸器にのせる)で強火で20分、弱火で5分ほど火にかけます。
- 8
熱いうちにフォークやトングを使い細かくほぐします。スープに浸しながらほぐします。
- 9
ほぐした肉はタッパーで保存します。
- 10
圧力鍋の底にたまったスープは小鍋に移して保存します。
冷めたら浮き上がった白いラードはとりのぞきます。 - 11
食べる時に肉を肉汁スープで温めてから皿に盛ります。
- 12
カルアピッグ(ポーク)とキャベツ和え
レシピID : 19263560 - 13
ハワイのローカルフードのランチボックス。
左上がカルアピッグ(カルアポーク) - 14
カルアピッグ(ポーク)と小松菜のごま和え
レシピID : 19299297 - 15
カルアピッグ風蒸し塩豚
レシピID : 20853407 - 16
圧力鍋で簡単柔らか豚の角煮
レシピID : 21843338 - 17
蒸し塩豚でたんぱく質たっぷりおにぎらず
レシピID : 20868718
コツ・ポイント
豚一匹を丸ごとティーツリーやバナナの葉に包み「イム」とよばれる地中のかまどの中で蒸し焼きする料理( ルックJTB オリオリハワイドットコムより)
似たレシピ
その他のレシピ