本格的な肉団子のスープ

林正樹
林正樹 @cook_40043283

柔らかい肉団子を入れて作ったスープです。挽肉のよいダシが出るのでおいしいスープが手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
こうしてスープに肉類を入れると、インスタントの基を使ってもかなりおいしくできますよね。逆にインスタントパウダーはあまりたくさん入れないのがコツかも。

本格的な肉団子のスープ

柔らかい肉団子を入れて作ったスープです。挽肉のよいダシが出るのでおいしいスープが手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
こうしてスープに肉類を入れると、インスタントの基を使ってもかなりおいしくできますよね。逆にインスタントパウダーはあまりたくさん入れないのがコツかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. キュウリ 少々
  3. ネギ 10cm
  4. ショウガ ひとかけ
  5. 肉団子の調味料
  6. 小さじ1/2
  7. コショウ 少々
  8. 大さじ1
  9. 大さじ3
  10. ゴマ 少々
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. スープの調味料
  13. 熱湯 1リットル
  14. 適量
  15. コショウ 少々
  16. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  17. 小さじ1
  18. 大さじ1

作り方

  1. 1

    叩き潰したネギ、ショウガ(分量外)を油で炒め、そこに熱湯を注ぎ、塩、コショウ、酒、ガラスープの素で味付けしばらく煮る

  2. 2

    ネギ、ショウガを叩き潰しボールに入れ、酒大1と水大3を入れてよくもんで香りを移しておく

  3. 3

    ボールに挽き肉を入れ、塩、コショウ、ゴマ油を入れ、ネギショウガ水大さじ4を何回かに分けて入れ混ぜ、最後に片栗粉を混ぜる

  4. 4

    スープからネギショウガをすくい捨て、そこにひき肉をスプーンすくって団子にして入れ、静かに煮る

  5. 5

    肉団子に火が通ったらアクを捨て、キュウリを入れて少し煮て、お椀に移して出来上がり!

コツ・ポイント

・スープに合わせて肉団子にたくさん水を入れ柔らかく作るのがコツです
・挽肉を混ぜるときは粘り気が出るまで5分以上かき回します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
林正樹
林正樹 @cook_40043283
に公開
プロの中華料理を家庭のキッチンで作ることを追求してもう30年! いろんなノウハウを公開しようと思います。私のホームページのアドレスはhayashimasaki.net です。よろしくおねがいします~
もっと読む

似たレシピ