鶏ひき肉と豆腐の白だしスープ

ズボラのミクぽん @pon_a
優し~い味。遅い夕飯でも罪悪感なく食べられます。
このレシピの生い立ち
夫の帰りが遅くなったので、夜遅くに食べても太りにくそうなものを作りました。
鶏ひき肉と豆腐の白だしスープ
優し~い味。遅い夕飯でも罪悪感なく食べられます。
このレシピの生い立ち
夫の帰りが遅くなったので、夜遅くに食べても太りにくそうなものを作りました。
作り方
- 1
鶏むね肉としょうが、ねぎをフープロやハンドブレンダーで細かくする。一度に混ぜちゃってOKです。
- 2
鍋に油を馴染ませ、①の具材を中火で炒める。あまりいじらず、ひき肉が固まってきたらほぐすようにする。
- 3
ひき肉が白っぽくなってきたら水と白だしを入れ、強めの中火で煮る。
- 4
フツフツとしてきたら豆腐を入れ、適当に崩しながら煮る。あまりボコボコさせないように気をつける。
- 5
豆腐が温まってきたらできあがりです。
コツ・ポイント
フープロなどがなければ、鶏ひき肉(むね)を250グラム程度用意してください。豆腐は切ってから入れると見た目がきれいです。特に絹を使う場合は沸騰させないように気をつけます。写真は柚子の皮を飾ってみました。
似たレシピ
-
-
-
管理栄養士*お豆腐鶏団子の食べるスープ 管理栄養士*お豆腐鶏団子の食べるスープ
・1品でも満足が得られて野菜もたっぷりとれます!・ダイエット中でも罪悪感なく食べられるあったかレシピ♡ 池田薬局管理栄養士 -
-
-
-
鶏軟骨のコリコリスープ 鶏軟骨のコリコリスープ
鳥の軟骨からだしをとったコクのあるスープです。ほかに野菜など加えても美味しいかも知れませんが、我が家はあえてスープ本来の味を楽しんでします。だしをとったあとの軟骨もコリコリして美味しくいただけます。 わたママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19318748