キャベツたっぷりしそ餃子。

いくおっちゃん @190_chan_pad
大葉1枚入ってます。
このレシピの生い立ち
家族が急に「シソ餃子を食べたい!」と言うものですから、時間がない中、超速で作りました。それが理由ではありませんが、具材(餡)は、茹でたり、チンしたりせずに使います。
キャベツたっぷりしそ餃子。
大葉1枚入ってます。
このレシピの生い立ち
家族が急に「シソ餃子を食べたい!」と言うものですから、時間がない中、超速で作りました。それが理由ではありませんが、具材(餡)は、茹でたり、チンしたりせずに使います。
作り方
- 1
長ねぎ1本をみじん切りにします。
- 2
しょうが、にんにくをみじん切りにします。
- 3
【画像なし】キャベツもみじん切りにして、しばし水にさらします。ザルごと水から上げて水切りします。
- 4
こんな感じに大葉 on the 皮で作ります。
- 5
★を合わせて調味液を作り、豚挽き肉とみじん切りのキャベツを投入した2のボウルに 流し込み、よく混ぜ合わせます。
- 6
たっぷりの餡を包みます。
- 7
分量の油をたらしたフライパンに餃子を並べ、中強火で焼き始めます。焼き目がつく頃に、分量のお湯を流し込みます。
- 8
【画像なし】蓋をして、およそ3分蒸し焼きします。まだ、油&お湯が残っているでしょうか?
- 9
蓋を外して、鍋を動かしながら水気を飛ばし、仕上げ焼きします。ごま油を少したらし、火力をアップして一気にフィニッシュ!
- 10
ほどよく焦げ目のついた円盤餃子の出来上がりです♪
コツ・ポイント
大葉1枚を大判の餃子の皮に乗せて、ダイナミックに作ります。フライパンに餃子を並べ切ってから、火を付けて、均等に加熱します。お湯を使って、鍋の温度が下がらないようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏にぴったり★大葉たっぷり★しそ餃子 夏にぴったり★大葉たっぷり★しそ餃子
大葉が20枚とたっぷり入っているので、さっぱりいくらでも食べられます♪ポン酢と一緒に食べるとさらにさっぱり美味しいです。 naonao0620
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19318865