数の子(初めてのお節料理・初心者

ドキンちゃん_
ドキンちゃん_ @cook_40066751

基本・定番の数の子意外と簡単に自分の味付けにできます♪
このレシピの生い立ち
難しいと思っていたおせち料理も自分なりにレシピを考えると意外と簡単に作れる!と思ったので。
簡単美味しくをモットーにあれこれと順番に考えました。

数の子(初めてのお節料理・初心者

基本・定番の数の子意外と簡単に自分の味付けにできます♪
このレシピの生い立ち
難しいと思っていたおせち料理も自分なりにレシピを考えると意外と簡単に作れる!と思ったので。
簡単美味しくをモットーにあれこれと順番に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子(ふたつ折れの物) 1箱
  2. 少々
  3. だし汁 1カップ
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    数の子を塩水に浸して塩抜きをする。
    (7~8時間置く)

  2. 2

    塩水は、水1リットルに対し、5グラムの塩で。

  3. 3

    数の子の皮を丁寧に取り除く。
    (水の中でするとやりやすいです。)

  4. 4

    更に塩水に浸し塩抜きをする。(7~8時間)

  5. 5

    数の子を洗い
    冷ましただし汁+醤油+酒の中につける。
    (2~3時間置く)

  6. 6

    キッチンペーパーで汁切をし器に盛る。
    かつお節を振り掛ける。

コツ・ポイント

必ずだし汁は冷ましてから数の子を浸すこと!!
熱いままだと、数の子は真っ白になって食べれなくなります。
(1回目やっちゃいました・・・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドキンちゃん_
ドキンちゃん_ @cook_40066751
に公開
自分でこれは美味しい~と思うものをレシピにしてみました♪つくれぽとっても嬉しいです。ありがとうございます!ラインスタンプ作りました♪ぜひ使ってみてください ^−^https://store.line.me/stickershop/product/1098174/ja☆2010.2.12 より始めました☆
もっと読む

似たレシピ