作り方
- 1
出汁昆布は細切りにする。
えのき茸はいしづきを取り、3当分する。
しめじはいしづき取り、小さく分ける。 - 2
鍋に1と黒酢以外の調味料を入れ、弱火にかける。
- 3
かさが減り、とろみが出てきたら、黒酢を入れ、2~3分煮る。
- 4
火を止め、あら熱がとれたら清潔な瓶などに詰めて冷蔵庫で保存する。
できれば1週間ほどで食べきる。
コツ・ポイント
調味料は加減しながら入れてください。
我が家ではちょうどよい感じなので…
弱火ですれば失敗することはありません。
出汁昆布は出汁をとったものでいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320263