珍魚 ヒオドシとマイタケのバターソテー

moki6284 @cook_40151192
オニカサゴの外道で釣れるヒオドシですが、味がもう一つとも言われますがバターとの相性は良かったです。
このレシピの生い立ち
造りや塩焼きに不向きな魚でも美味しくいただけました。
マトウダイよりもこっちの方が美味しく感じました。
珍魚 ヒオドシとマイタケのバターソテー
オニカサゴの外道で釣れるヒオドシですが、味がもう一つとも言われますがバターとの相性は良かったです。
このレシピの生い立ち
造りや塩焼きに不向きな魚でも美味しくいただけました。
マトウダイよりもこっちの方が美味しく感じました。
作り方
- 1
頭部に鋭いトゲがあるので注意して三枚に下ろします。
- 2
頭がデカく、中骨も硬いので、赤だしの具材にしてください。
- 3
身と皮に塩を振ってキッチンペーパーにくるんで5分ほどおきます。
- 4
その後、小麦粉を全体にふります。(片栗粉でもいいです)
- 5
フライパンにマイタケを入れて弱火でしんなりするまで炒めて取り出します。
- 6
バターを入れて火を付け8割ほど溶けたら
小麦粉を付けたヒオドシの皮目から入れます。 - 7
中火から弱火くらいの方がバターが焦げなくていいと思います。蓋をするのもいいですね。
- 8
皮目が焼けたら身側も火を通します。
- 9
身に串を刺してスット通ればOKなので、皿に取り出します。
- 10
マイタケをフライパンに戻して、白ワインとポン酢を適量いれてソーズにします。
- 11
ヒオドシの上にかけてできあがり
コツ・ポイント
ポン酢醤油じゃなくてポン酢を少々。
あれば、レモン汁が良いかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◇粉チーズひとふり舞茸のバターソテー◇ ◇粉チーズひとふり舞茸のバターソテー◇
舞茸の旨味ひきたつバターソテー♪ズッキーニ の彩り添えて粉チーズをひとふり。コクも増して風味も抜群な一品です! 西*絵子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320710