寒い季節に!! スタミナうどん

hamupuchi @cook_40129500
とろみがおいしいスタミナうどん。にんにくの香りが食欲をそそります。風邪気味のときにもオススメ。ハフハフしながら食べてね♪
このレシピの生い立ち
某チェーン店のスタミナうどんの味を思い出してつくりました。
寒い季節に!! スタミナうどん
とろみがおいしいスタミナうどん。にんにくの香りが食欲をそそります。風邪気味のときにもオススメ。ハフハフしながら食べてね♪
このレシピの生い立ち
某チェーン店のスタミナうどんの味を思い出してつくりました。
作り方
- 1
うどんを茹でる湯を沸かす。
袋に書いてある時間通りに茹でてザルにあげ、器に盛っておく。 - 2
別の鍋にうどんだしを作り、火にかける。
☆を混ぜて水溶き片栗粉を作っておく。 - 3
野菜を切りながらだしに投入。
にんじんとしいたけは太めの千切り、白菜は長さ4cm幅1cmくらいに、白ネギは斜め切り。 - 4
だしが沸いてきたら、豚肉を3cm幅に切って投入。アクはとる。
- 5
野菜と豚肉に火が通ったらにんにくをみじん切りにして投入。私はこれを使いました。
- 6
とろみづけ。いったん火を止め、だしをかき混ぜながら水溶き片栗粉を投入。再び火をつけて1分以上火を通す。
- 7
しっかりとろみがついたら、器に盛ったうどんにかけてできあがり☆
コツ・ポイント
★とろみをしっかりつけるため、水溶き片栗粉を入れたあとはかき混ぜながら1分以上加熱してください。加熱が足りないと、食べている途中でとろみがなくなってしまいます。
★野菜はうどんと同じくらいにすると、よく馴染みます。
★好みの野菜でOK!
似たレシピ
-
スタミナうどんで、元気もりもり ! スタミナうどんで、元気もりもり !
「豚肉*ニンニク*白ネギ」入れて、あとは季節のお野菜入れて、我が家の〝スタミナうどん(ง •̀_•́)ง〟出来上がり♪little☆mii
-
-
-
-
-
男のロマンだ!にんにくがっつり肉汁うどん 男のロマンだ!にんにくがっつり肉汁うどん
よしっ!やろーどもっ!豚肉とにんにくががっつり効いた、肉汁うどんを作るぞ!豚肉の旨味とにんにくが食欲をそそります。 しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321490