冬瓜のそぼろ餡

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078

夏野菜の冬瓜を、美味しく食べましょう!
冷え冷えにして食べると、美味しいよ。
このレシピの生い立ち
近所の方に、冬瓜を頂いたのでいつもは干し海老で煮るのですが
ガッツリ食べたい人用にひき肉と合わせてみました。

冬瓜のそぼろ餡

夏野菜の冬瓜を、美味しく食べましょう!
冷え冷えにして食べると、美味しいよ。
このレシピの生い立ち
近所の方に、冬瓜を頂いたのでいつもは干し海老で煮るのですが
ガッツリ食べたい人用にひき肉と合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 1/2個
  2. だし汁 1カップ
  3. 薄口醤油 大匙2
  4. 味醂 大匙1~2
  5. 生姜 2㎝
  6. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    冬瓜は、皮をむき一口大に切る。
    生姜は1/2をみじん切りにする。鍋にだし汁を沸騰させ挽肉と生姜を入れ、灰汁を取る。

  2. 2

    1に冬瓜を入れ、透明になってきたら調味料を入れ軟らかくなるまで煮る。汁が無くならないように、火加減に注意。

  3. 3

    冬瓜を器に取出し、水溶き片栗粉でとろみをつけ冬瓜にかける。残りの生姜を飾り用に針生姜にして乗せる。

コツ・ポイント

時間があるときは、煮汁にとろみをつける前に冷ましておくと味がしみ込みます。
とろみは、お好みの硬さに仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078
に公開
カリフォルニアから、帰国しました。いろいろな国の料理に興味があり挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ