ひじき煮in油揚げ

dorazo @cook_40137162
油揚げが食べたくて。ひじき煮を入れて満足感もアップ。
目玉焼きをのせても、中身を変えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
油揚げが食べたくなり、そのままでは味気ないので、余っていた乾燥ひじきと大豆を詰めてみました。
ひじき煮in油揚げ
油揚げが食べたくて。ひじき煮を入れて満足感もアップ。
目玉焼きをのせても、中身を変えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
油揚げが食べたくなり、そのままでは味気ないので、余っていた乾燥ひじきと大豆を詰めてみました。
作り方
- 1
大豆は一晩水で戻しておく。
戻したら水を切っておく。 - 2
ひじきは30分ほど水につけて戻しておく。
戻したら水を切っておく。 - 3
油揚げは下茹でして、油抜きをする。
お湯をかけるだけでも良いが、茹でた方が脂っこくないのでおすすめ。 - 4
★をすべて混ぜ合わせて、油揚げを煮る。
粗熱がとれたら、取り出す。 - 5
4の残りの煮汁に、1のだいずと2のひじきを入れて煮る。
- 6
4の油揚げを半分に切って、5のひじき煮を詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げはしっかり油抜きした方が、出汁を含んで美味しいです。
汁はなるべく切らずに保存すると、ジュワッと美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
ひじきの煮物*大きなお揚げさん入り〜 ひじきの煮物*大きなお揚げさん入り〜
いつものひじきの煮物に大きい油揚げ入れて食べ応え満点の一品に☆2015.9.8嬉しい話題入り✿皆様ありがとうございます♡ Snow*Love
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402468