生姜香る 蕪のトロトロあんかけ どすぇ

。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638

麺つゆで簡単!生姜風味で温まる~♪ほっこり優しい煮物です。

このレシピの生い立ち
別の料理に使おうと思ってたおろし生姜を蕪の煮物に落としてしまった…。
が、意外とおいしかったのでお出汁にとろみをつけてみました。

生姜香る 蕪のトロトロあんかけ どすぇ

麺つゆで簡単!生姜風味で温まる~♪ほっこり優しい煮物です。

このレシピの生い立ち
別の料理に使おうと思ってたおろし生姜を蕪の煮物に落としてしまった…。
が、意外とおいしかったのでお出汁にとろみをつけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. しいたけ 2枚
  3. 薄揚げ 1枚
  4. 400cc
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  6. レシピID : 19114379 手作り 自家製麺つゆ 3倍濃縮 どすぇ↑ を使いました。
  7. 生姜 1カケ
  8. 片栗粉 小さじ1+1/2

作り方

  1. 1

    蕪は4~6等分に切り、皮を剥く。

  2. 2

    薄揚げは油抜きする。
    私は3分ほど茹でます。
    ざるに上げて冷ます。
    1㎝幅に切る。

  3. 3

    しいたけは4等分に切る。
    生姜は摩り下ろしておく。

  4. 4

    蕪の葉っぱは軽く茹でておく。
    冷水に取り、よく絞って2㎝くらいに切る。

  5. 5

    お鍋に水と麺つゆを入れ材料を並べる。
    落し蓋をして中火で蕪が柔らかくなるまで10分くらい煮る。
    冷めるまで置いておく。

  6. 6

    再度火にかけて温まったら蕪の葉っぱと共に器に盛り付ける。
    お出汁は入れないでね。

  7. 7

    お出汁を沸騰させて片栗粉でとろみをつける。
    生姜加えて蕪にトロッとかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

煮物は冷める時に味が染みるので、一度冷ましてください。
蕪の葉っぱは砂や石がかんでいる事が多いので、良く洗ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638
に公開
京都在住です。野菜を使った料理が得意です。「どすぇ~」な、はんなり料理を紹介できればと思います。これからも、宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ