ゆず味噌 その2

わんぱく悟空 @cook_40101108
果汁をポン酢に使うなら このゆず味噌がおすすめ☆
このレシピの生い立ち
果汁をポン酢に使ったら 皮が勿体ないと思っていたら 知人から 「うちのゆず味噌は果汁を使わない」と聞き 試してみました。 あまり 甘くないゆず味噌も また 違う味わいですd=(^o^)=b
ゆず味噌 その2
果汁をポン酢に使うなら このゆず味噌がおすすめ☆
このレシピの生い立ち
果汁をポン酢に使ったら 皮が勿体ないと思っていたら 知人から 「うちのゆず味噌は果汁を使わない」と聞き 試してみました。 あまり 甘くないゆず味噌も また 違う味わいですd=(^o^)=b
作り方
- 1
ゆずの皮を剥いて 細く刻んでおく
- 2
鍋に味噌と砂糖を入れ 弱火にかけ 混ぜる
- 3
途中で刻んだ皮を入れ さらに混ぜる
- 4
火が通ったら出来上がり
コツ・ポイント
ゆずの皮を剥く時 黄色い部分だけを剥くこと。 白い部分が入ると苦くなります…(゜.゜)
味噌はタケヤ味噌がおすすめ☆ まろやかです!
剥いた後 ポン酢用に果汁を絞ります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さわやか柚子果汁 de 茄子のめんつゆ煮 さわやか柚子果汁 de 茄子のめんつゆ煮
市販のめんつゆを使うので超簡単★柚子果汁でさわやかな味になってると思います。冷めても美味しいよv hitokocat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19326761