つけ麺風! ゴマつけダレうどん

なべさん♪ @cook_40233838
つけ麺風のほのかな酸味のゴマダレで、いつもの味気ないうどんが食の進む1品に!
このレシピの生い立ち
うどんが余っていた時に、ちょっとアレンジ麺にして食べたいと思って作りました。
つけ麺風! ゴマつけダレうどん
つけ麺風のほのかな酸味のゴマダレで、いつもの味気ないうどんが食の進む1品に!
このレシピの生い立ち
うどんが余っていた時に、ちょっとアレンジ麺にして食べたいと思って作りました。
作り方
- 1
★の材料を混ぜ合わせてタレを作ります。まず練りゴマとめんつゆを合わせて伸ばしてからの方が、混ざりやすいです。
- 2
1で混ぜたものを鍋に入れ、火にかけます。周りに泡が立って沸騰寸前になったら火を止め、つけ汁用の器に入れましょう。
- 3
長ネギを適当な長さに切り、オーブントースターで焼き目がつく程度に焼きます。焼き上がったら、つけダレ用の器に入れます。
- 4
うどんを茹でます。茹で時間は表示時間のうち、ざるうどんのもので茹でましょう。
- 5
麺が茹であがったら麺用の器にとり、水で洗ってぬめりを取ります。麺を茹でたお湯はこのあと使うので、捨てないように!
- 6
湯切りした麺を麺用の器に盛り、胡麻油を回しがけて混ぜます。
- 7
麺を茹でたお湯で豚肉を茹でます。赤みがとれたら、つけダレの器に盛り、ここにつけダレを注ぎます。
- 8
つけダレにお好みでラー油を垂らして出来上がりです!
コツ・ポイント
お酢の酸味がつけ麺風になるポイントです。豆乳も入れてまろやかに。
似たレシピ
-
ゴマ風味たっぷり!ネギ味噌つけ麺。 ゴマ風味たっぷり!ネギ味噌つけ麺。
とっても簡単な坦々つけ麺。卵黄が入る事によってコク有り!うどん・そうめんでもOKですし中華麺でももちろんOKです。Sally'sTable
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19326960