簡単もう一品♪ピーマンの揚げ浸し

★三月兎★ @cook_40146956
油で炒めて出汁に浸けるだけ!ピーマンシャキシャキ、甘めに仕上げてます♪めんつゆでも大丈夫ですよw
このレシピの生い立ち
昔母から教わった「ナスの揚げ浸し」のアレンジレシピです。
3~4日は美味しく食べられますので常備菜として作り置きに♪
むしろ翌日以降の方が味が染みて美味しいですw
簡単もう一品♪ピーマンの揚げ浸し
油で炒めて出汁に浸けるだけ!ピーマンシャキシャキ、甘めに仕上げてます♪めんつゆでも大丈夫ですよw
このレシピの生い立ち
昔母から教わった「ナスの揚げ浸し」のアレンジレシピです。
3~4日は美味しく食べられますので常備菜として作り置きに♪
むしろ翌日以降の方が味が染みて美味しいですw
作り方
- 1
鍋に水と浸け汁用調味料を入れ軽く煮立たせ、バットや広めの皿で冷まします。
面倒ならお好みのめんつゆでも大丈夫ですよw
- 2
ピーマンをタテ半分に切り、ヘタと一緒に種と芯も取り除き、細切りにします。
- 3
フライパンに油を入れ、ピーマンを軽く炒めます。
- 4
炒めたピーマンを熱いうちに浸け汁に入れます。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成です。
コツ・ポイント
他にお好みの野菜や余ってる野菜を入れても♪
ししとうを入れる場合は、破裂を防ぐ為、事前にフォークで穴をあけておいて下さいね。
小分け冷凍しておいても便利ですよ♪
似たレシピ
-
-
簡単!冷やして美味しい♪夏野菜の揚げ浸し 簡単!冷やして美味しい♪夏野菜の揚げ浸し
人気検索TOP10入り感謝☆お好みの野菜を揚げ焼きして出汁に浸けるだけ!甘めに仕上げてます♪めんつゆでも大丈夫ですよw ★三月兎★ -
❤ナスとピーマンの揚げびたし❤子供大好き ❤ナスとピーマンの揚げびたし❤子供大好き
ナスとピーマンを素揚げにして甘めのタレに漬けて半日位で食べれます!⭐揚げるのが大変な時は多目のサラダ油で炒めます✌ ピンクの雪だるま -
-
簡単和総菜◎なすとピーマンの揚げ浸し 簡単和総菜◎なすとピーマンの揚げ浸し
素揚げした野菜を出汁に浸すだけの簡単調理☆カラフル野菜でビタミン補給◎温めても冷やしても美味しくいただけます♪ kaana57 -
-
-
-
お弁当に!にんじん★ピーマン揚げ浸し お弁当に!にんじん★ピーマン揚げ浸し
唐揚げを揚げるとき、油を使うのだから、そのついでに、唐揚げのすきまで、にんじんとピーマンをあげてめんつゆに。一品出来た! kiepon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407813